2020年05月10日

コロナから学ぶもの Part1

コロナから学ぶもの Part1

コロナは日常を非日常に変えてしまいました

私の住む地域は

ほぼ発生が鎮静化しつつあります

そんな時、他県にいる家族から連絡が入った

隣のデスクの人が感染濃厚で検査に行った

自宅待機を勧めたが

仕事の都合上どうしても休めないらしい

県境を越えられないもどかしさ

まるで江戸時代にタイムスリップ

目には見えない大きな関所ができたようだ

いつもなら飛行機でひとっ飛びで行けるのに

手を握って励ますこともできない

何度かやりとりをしたが

もうどうでもいいや

と諦める言葉が返ってきた

こんなやりとりをしながら

テレビのニュースに目をやる

皆、いろいろなことを言っている

ポジティブ発言

ほぼ全てにネガティブ発言

チャンネルを変えると

食べ物巡りやテレビショッピングが

にぎやかに繰り広げられていた

今必要なのは食レポ?

それともショッピング?

イヤ、違うだろうと言いたくなる

もっと視聴者の心に沿った

発信をしてほしいものだ

県を越境出来ないもののもどかしさ

それも知ってほしいものだ


この時期、求められるのは

自分の対策が一番大切だろう

感染防止も基本中の基本

免疫力を上げるのも必須だ

何より身体の循環を良くすることだ

呼吸も意識して行うと別物になる

関節の曲げ伸ばしで液体は流れが良くなるらしい

今出来ることを

一つ多めに実践してみてはとどうだろうか

みなさんの心身の健康を心から願っています



〜追伸〜

ブログ「クレチャ今日の占い」を毎日配信中です

    是非、合わせて御覧ください

  〜皆様に平穏な日々が戻る事を祈っています〜

                  クレチャ


同じカテゴリー(その他)の記事画像
リニューアル
コロナから学ぶもの Part2(必ず最後まで読んでください)
行き場のないマスク
マスク
マスク
同じカテゴリー(その他)の記事
 リニューアル (2023-05-03 12:20)
 コロナから学ぶもの Part2(必ず最後まで読んでください) (2020-05-11 11:11)
 行き場のないマスク (2020-03-24 10:00)
 マスク (2020-03-09 18:38)
 マスク (2020-03-05 16:50)

Posted by クレチャ at 12:11│Comments(0)その他
ブログを始めたばかりなので暖かい目で見守ってください
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コロナから学ぶもの Part1