2020年04月05日
魂は消えちゃうの?

先日こんな質問をいただきました
「私の魂は消えちゃうんですか」
いろいろお話しを聞いてみると
「本を読んだ友人からの強いアドバイスをもらった」
なんのアドバイスかたずねてみると
「家族に魂を摂られるから早く家を出ろ」と言われたとのことです
そこで「魂」の前に家族についてお伝えします
~家族とは~
「親は選べないから仕方がない」
と不幸の代名詞のように
こんな言葉をよく耳にしますが
そんなことはありません
相互理解のもと親子になるのです
例えば前世で助けを求められたが自分は逃げてしまった
次の人生では、あの人の子供になって力になりたい
親になるひとの環境や人間性など観察し打診を送ります
承諾を貰えれば子供として生まれます
時には拒否されることもあり交渉へ移る場合もあります
その結果、親子になれない時もあります
その時はいろんな形の知人として出会うようです
これは一例をあげただけですので
パターンは生命の数だけ限りなくあります
ですから「親は子供が選んで生まれてくるのです」
~魂は誰のもの~
よく映画などで悪魔が魂を食らう場面が使われます
あれは観客を引き付けるための誇張した表現です
確かに欲や悩みにどっぷり浸かると
魂の回りを汚れた気が取り囲み
本来のオーラの輝きは見えなくなります
侵食されまいと魂が殻を作るからです
この状態が長く続くと
殻は厚くなり更に強固なものになります
そのため魂を守るために自らサイズが小さくなったりします
ただ、消滅することはありません
もとのサイズに戻すには欲や悩みを減らすことです
ここでのキーワードは
「人は騙せても自分は騙せない」
と言うことです
以上簡単に説明させていただきました
実際はもっといろいろな行程があるのですが
掲載量のかぎりがありますので
割愛させていただきました
クレチャ【Spiritual HEALING ROOM】「特別企画」開催中
期間はコロナが収束するまで
スピリチュアルトーク(占い)にて応援いたします
まず、気楽にメールで問い合わせてください
詳細は「お知らせ」「プロフィール」を御覧ください
なお、有料のみとなっています
〜皆様に平穏な日々が戻る事を祈っています〜
クレチャ